お知らせ

News

Scroll

お知らせ

2025.04.25

CO2フリー電気およびカーボンオフセットガスを導入しました。

 株式会社板通では、4月より「CO2フリー電気」を東京電力管内にある本社、本部を含む11拠点へ導入しました。併せてカーボンオフセットガスを板通本社および社会福祉事業部(さくらの里)へ導入を行いました。
 板通は2022年9月にSDGs宣言を行い、2030年までに温室効果ガス排出量の削減目標として2022年比で20%以上の削減、2050年には同じく2022年比で100%の削減に向けて取り組んでおり、今回の導入により年間201.6t-CO2程度(電気181.5t、ガス20.1t)の削減を見込んでおります。
 これによりSDGsで示された17の目標の中にある「11住み続けられるまちづくりを」、「12つくる責任つかう責任」と「13気候変動に具体的な対策を」を実践していくこととなります。
 板通は今後も環境や地域社会に貢献すべく、積極的にSDGsの活動を推進して参ります。


【CO2フリー電気】
足利ガス様が調達した電気に非化石証明書を充て、CO2フリー電気として供給していただく仕組み。
※非化石証明書:再生可能エネルギーなどの非化石電源で発電された電気が持つ「非化石価値」を取り出し、証書にしたもの

【カーボンオフセットガス】
都市ガス消費までの各段階の開発・生産から消費において排出される温室効果ガスをクレジットによって相殺するカーボンオフセットガスを足利ガス様に供給していただく仕組み。
※クレジット:森林保護などにより削減・吸収されたCO2を定量化し、排出権として可能にしたもの

CO2フリー電気導入拠点 本社、社会福祉事業部はカーボンオフセットガスも導入
板通本社    栃木県足利市旭町553
板通本部    群馬県太田市東新町330
両毛支店    群馬県太田市東新町329
埼玉支店    埼玉県東松山市市ノ川484-1
高崎支店    群馬県高崎市倉賀野町2987-2
小山支店    栃木県小山市犬塚980
宇都宮支店   栃木県宇都宮市平出工業団地43-86
水戸支店    城県東茨城郡茨城町長岡3524
社会福祉事業部 栃木県足利市常盤町64
製品加工事業部 群馬県太田市西新町68-1
製品加工事業部 群馬県太田市東矢島町145

一覧を見る

お問い合わせ

CONTACT

問い合わせはこちら

採用情報

RECRUIT

採用情報はこちら