
CSR
社会的責任
社会的責任
「明るい未来を創造しよう」
株式会社板通は、三方よしの精神に基づき、法令順守で安全を構築し、事業領域の拡大と深化を推進して地域そして世界に快適と信頼を提供していく。
また、SDGsの取組を通じて環境・多様性・地域貢献を重視して持続可能な世界の発展に貢献する。
1.感染防止と生き残り
社内の感染防止をさらに徹底し、ウィズコロナ・アフターコロナの時代にも貢献できるよう、生き残りのための施策を実行します。
2.戦略的かつ横断的に開拓を推進する
板通のもつ機能と事業、業界と商品カテゴリーといった強みを活かし、マーケティングに基づき戦略的に部門・グループ会社及び取引先、地域社会のネットワークを横断的にCROSSさせ開発・新規開拓を推進します。
3.生産性向上と開発で付加価値を生み出す
「生産性向上」(DXを活用した仕事の仕方の構築や物流戦略等)と「開発」(新商材・新サービスの発掘・展開やプロジェクトによる新規事業推進、新規投資等)を両立し、お客様のためのより付加価値の高いサービスを創造します。
4.世界へよりよいサービスを提供する
海外拠点の充実・発展及び相互連携により仕入先様とともに世界へよりよいサービスの提供を目指します。
5.組織改革、人材育成、投資の推進で
未来を創る
社員一人一人の主体性を育み、それぞれがやる気を持てる会社・組織の構築や施設投資、働き方改革を継続し、明るい未来を創造します。
基本理念
当社は表面処理の専門商社として、国内取引のみならず
輸出取引においても化学製品を販売して参りました。
取引している仕入先や得意先においても化学製品を取り扱っている企業が大半で、当社同様に深く環境問題に係わっております。
商社というその流通の輪の中にいる当社はその責務をあらためて自覚し、行動方針を遵守し取引先の皆様とともに環境問題に取り組んで参ります。
行動方針
当社の活動、製品並びにサービスが与える環境影響を常に自覚し、環境に関連する法規·条例·基準及びその他同意する要求事項を遵守します。環境マネジメントシステムの継続的な改善と環境汚染の予防に努め、以下のことを実施して参ります。
2019年9月21日
株式会社板通 最高責任者 板橋信行
「三方よし」(売り手よし、買い手よし、世間よし)の精神に基づき、
表面処理の専門商社として得意先や仕入先はもちろん、
社員や地域の方々をはじめとするステークホルダーの皆様と共に、
継続的に社会へ貢献できるCSR活動を包括的に取り組んでいきます。